北陸・甲信越地方 山中温泉(石川県加賀市)【開湯・歴史】 加賀温泉郷の一つ 「山中温泉」は大聖寺川の渓谷沿いに広がる石川県加賀市の温泉です。 泉質はナトリウム・カルシウム‐硫酸塩泉、泉温48.2℃。「山代温泉」、「片山津温泉」と同じ「加賀温泉郷」の一つで、「山代温泉」に次ぐ規模の温泉です。 「山中... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 山代温泉(石川県加賀市)【歴史と総湯】 加賀温泉郷最大の温泉 「山代温泉」は石川県南西部の加賀市にある温泉で、「加賀温泉郷」の一つとして1,300年の歴史があります。 加賀市には「山代」、「山中」、「片山津」の3つの温泉がありますが、「山代」が最も大きく、北陸三県でも最大級の温泉... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 和倉温泉(石川県七尾市)【歴史・由来】 能登半島七尾湾に湧く温泉 「和倉温泉」は能登半島中央部の七尾湾に面する石川県七尾市に湧く温泉です。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。 和倉温泉総湯 / by NISSAN MOTOR CO., LTD. 「和倉温泉」の歴史・由来 七尾湾... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 宇奈月温泉(富山県黒部市)【開湯の歴史】 黒部峡谷玄関口の温泉 「宇奈月温泉」は黒部峡谷入口となる黒部峡谷鉄道の宇奈月駅周辺に広がる富山県黒部市の温泉です。 黒部川の渓谷沿いに旅館、ホテルや保養所が建ち並び、県内最大規模の温泉街があります。 源泉は黒部川上流の黒薙温泉から7㎞にもな... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 あわら温泉(福井県あわら市)【越前観光・湯めぐり手形】 越前観光の拠点となる温泉 「あわら温泉」は北陸福井県北部の水田地帯の坂井平野に広がる福井県あわら市の温泉です。 「あわら温泉」は「東尋坊」より車で約30分、曹洞宗の大本山「永平寺」にも約30分、近隣には「北潟湖」と湖畔の「花菖蒲園」と北陸観... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 湯田中渋温泉郷(長野県下高井郡山ノ内町) 志賀高原麓の温泉地 「湯田中渋温泉郷」は志賀高原の麓の横湯川、角間川、夜間瀬川沿いに広がる長野県下高井郡山ノ内町の九つの温泉郷です。 九つの温泉郷とは安代温泉、角間温泉、上林温泉、地獄谷温泉、渋温泉、新湯田中温泉、星川温泉、穂波温泉、湯田中... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 昼神温泉(長野県下伊那郡阿智村)【開湯の歴史と由来】 中央アルプス南端の阿智川沿いの温泉 「昼神温泉」は中央アルプス南端の阿智川の渓谷沿いの山間に広がる長野県下伊那郡阿智村の温泉です。長野県南西部の阿智村は西は恵那山を越えて岐阜県中津川市に接し、北西には神坂山、富士見台高原があり、東は飯田市、... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 白骨温泉(長野県松本市安曇)【由来と歴史】 乗鞍岳の山腹にある自然豊かな温泉 「白骨温泉」は北アルプス南の乗鞍岳の東麓に位置する長野県松本市安曇にある温泉地です。松本市の西側に広がる標高1,400mの乗鞍岳の渓谷の底から湧く温泉で、石灰を含んで白濁した乳白色の湯が特徴です。泉質は単純... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 野沢温泉の外湯・共同浴場(長野県下高井郡)【13箇所】 共同浴場の外湯めぐり 「野沢温泉」の魅力の一つともいえるのが温泉街に点在する共同浴場の「外湯巡り」です。「野沢温泉」には「外湯」と呼ばれる共同浴場が13箇所あって、いずれも温泉街の中にあって歩いて巡る事ができます。共同浴場は江戸時代から続く... 北陸・甲信越地方
北陸・甲信越地方 野沢温泉(長野県下高井郡)【開湯の歴史と麻釜について】 毛無山の裾野に広がる温泉地 「野沢温泉」は長野県北部の標高1,650mの毛無山の裾野に広がる長野県下高井郡野沢温泉村にある温泉です。野沢温泉村には38の源泉、毎分1,700リットルの湧出量があり、泉質は弱アルカリ性で、泉温は42℃~90℃と... 北陸・甲信越地方